• Menu
  • Menu
U-NEXT登録解約方法

U-NEXTの無料トライアル登録方法や料金、解約・退会について

ドラマや映画好きなら聞いたことがあるだろう、大手動画配信サービスのU-NEXT(ユーネクスト)の登録方法について説明しています。

ユーネクストは31日間のお試し無料トライアルがあり、この登録と解約(退会)も簡単なので、是非1度は使って見ることをおススメします。

U-NEXTで映画三昧、ドラマ三昧の日々を過ごしましょう♪

U-NEXT無料トライアルについて

U-NEXT(ユーネクスト)やdTV、Huluなどの動画配信サービスでは、無料トライアルを提供しているのが一般的になっています。

無料トライアル期間

  • U-NEXT:31日間
  • dTV:31日間
  • Hulu:2週間
  • FOD:31日間

U-NEXTでは31日間の無料トライアル期間で、配信されている動画はすべて見ることができます。

ただし、

  • 見放題作品
  • ポイント作品

がありますので、無料トライアル期間でも「ポイント作品」については、ポイント(料金)が必要です。

そのポイント数は300ポイントだったら300円分になります。必要ポイント数については、作品ごとに違ってきますので、チェックが必要です。

U-NEXTは登録すると600ポイントもらえる

ここが他社と大きな違いなのが、無料トライアルでも600ポイントももらえる、というところです。

DVDが出たばかりで新作で高いものでも、だいたいMAX540ポイントくらいで、少ないものは324ポイントや216ポイントです。

600ポイントだとちょうど1話分しか見れない感じで、何ともいやらしいポイント設定ですが、「見放題作品」だけを見るだけでも大変な作品数があるのでお試しトライアルとしては十分なサービスだと思います。

また、無料トライアルなので、もちろん無料なのですが、31日間の間に解約をしないと自動継続して課金されてしまうことに注意が必要です。

楽天やAmazonなど含めて、この自動更新が一般的になってきますよね。登録は簡単に、むしろ気が付いたら入会していたというケースもあるくらい簡単に入れるのですが、自分から手続きをしないといけません。

U-NEXTも無料期間終了お知らせメールは来ませんので、しっかり31日間を管理して、継続したくない場合は解約・退会手続をしましょう。

無料トライアルの登録と、普通に申し込む場合の手順は全く同じですので、次の項で詳しくご説明致します。

U-NEXT登録方法について

U-NEXTの登録方法について説明します。
登録方法はとても簡単で3分もあれば完了です。

必要なのは、
クレジットカード、これだけです。

上でも述べましたが、U-NEXTは解約しないと自動更新になりますので、また身分証明代わりにクレジットカードが使われます。

「無料トライアルなのにクレジット?怖い怖い…」、と思う方もいるかもしれませんが、私もU-NEXTユーザーですので心配ありませんよ!

U-NEXTは店舗にJPOPを配信したり、光インターネットを提供している、USENが親会社です。上場企業になりますので、auビデオパスなどと同じくらい健全な会社です。

ユーネクスト登録の流れ

1.こちらをクリックして登録ページに飛びます。下記は韓流の登録ページです。

2.以下の情報を入力します。

  • カナ氏名
  • 生年月日
  • 性別
  • メールアドレス
  • パスワード
  • 電話番号

3.クレジットカード情報を入力します。

ここで入力するクレジットカードと、前画面で入力した生年月日が一致していないと登録できません、となりますのでご注意ください。

届くメールにも記載されていますが、この状態で「お客様の場合、20xx年xx月xx日(土)までであればいつでも無料で解約できます。」と書いてありますのでチェックしましょう。

4.決定すれば登録完了です。

U-NEXTの解約方法について

31日間無料トライアル期間は、登録したメールアドレスに登録時に届いています。この日付までに解約する必要があります。

U-NEXTからは親切に通知は来ませんので気を付けてくださいね!

解約方法は簡単です。
ですが、解約するまで、「まだポイント残ってるよ」「こんな作品もあるよ」「こんなのも人気だよ」とおすすめページが出てきます。

もうやめるんだ、という方は誘惑に乗らずに、解約ボタンを押すようにしましょう^^;

1.左のメニューの「設定・サポート」をクリック、そして「契約内容の確認・変更」をクリックします。

2.「解約はこちら」という文字がありますので、こちらをクリックします。

3.いろいろが動画の写真が表示され、解約するのを引き留めてくるので、無視して「次へ」で進み解約します。

U-NEXTのスマホアプリでの解約方法

スマホアプリでの解約もとても簡単です!しかし、いやらしい文字の小ささがありますのでご注意です。

スマホのアプリでの解約方法も同様です。親アカウントにします。

「設定・サポート」をクリック、そして「契約内容の確認・変更」

登録解除のところに、めちゃくちゃ小さい字で、「こちら」となっていますので、これから進んで上で説明したように次へと進んでください。

登録方法も解約方法も難しくないことがわかったかと思います。
クレジットカードは必要ですが、課金はされませんのでご安心ください。

登録はしたのボタンから進むことができますよ。

無料トライアルは登録はこちら

U-NEXTの料金について

U-NEXTを継続する場合は、月額1990円(税抜)かかります。これはVOD配信サービスでは一番高いです。

しかし高いのには理由がある他社と違うところがあります。

  • 毎月1200ポイントもらえる
  • 4つの端末で視聴可能
  • 雑誌が70冊以上読み放題
  • アダルトがある(U-NEXTだけ。試聴制限可能)
  • U-NEXT独占先行が意外と多い
  • ページが使いやすい

毎月1200ポイントもらえる

1990円とちょっと割高のU-NEXTですが、毎月1日に1200ポイントが付与されます。

この1200ポイント分を500円くらいと換算すると、1990-500=1490円くらいのイメージになります。実質は1990円ですが(笑)

1200ポイントあれば、最新作含めて有料作品も3~5作品見れますので、これはこれで結構お得で、新作を見れることを考えるとU-NEXTが一番お得とも言えます。

毎日50円の節約で他社と料金は変わらなくなりますので、U-NEXTが気に入ったらどこかでスターバックスを我慢しましょう(笑)

4つの端末で視聴可能

4つの端末で使えるのはかなりありがたいです。dTVなどは月額500円ですが、お母さんのスマホで見てたら、お父さんのスマホでは見れませんし、自宅のPCでも見ることができません。

しかし、U-NEXTなら、自宅のPC、パパのスマホ、ママのスマホ、子ども用タブレットの4つで見ることができます。意外と重宝します。

雑誌が70冊以上読み放題

これも嬉しいサービスですね。雑誌は買ったら500円くらいしますからね。

先ほど1200円分が500円、そしてこの雑誌も500円と考えると月額1990円-1000円=990円になります。動画配信分が990円になりますので、高いと思っていたU-NEXTも他社の金額と大きく差がなくなってきますね。

安いのにも、高いのにも理由がある、これですね。

アダルトがある

またアダルトもU-NEXTのみです。親機のアカウントしか表示されませんし、視聴制限もかけられます。また視聴履歴も残りませんので、安心してみることができます。

U-NEXT独占先行が意外と多い

韓流ドラマや映画などで独占配信が多いのがU-NEXTの特徴です。昨年人気だった菅田将輝主演の「あゝ、荒野」なども、独占先行配信がU-NEXTで始まりました。ハリウッド映画などもあります。

先に見れたり、そこでしか見れないのは嬉しいサービスですよね。

ページが使いやすい

これは、使った人の主観になってしまいますが、サイトが他社に比べて使いやすいです。

アダルト以外はスマホアプリで見ることができますし、スマホからもテレビにChromecastで映すことが可能です。

もちろん改善の余地はありますが、あまりアプリにストレスなく使えるな、と言うのが印象です。

U-NEXTまとめ

登録はとても簡単ですし、解約も簡単にできますので、ぜひ一度31日間無料トライアルを試して見てください。

実際あまり推奨されませんが、お父さん、お母さん名義などで2回目、複数回でも登録が可能です。

納得いくまで使ってぜひU-NEXTで充実した動画ライフを過ごしましょう。いつでもドラマや映画が見れるってなんか優越感ありますよ^^

無料トライアルは登録はこちら

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です