映画やドラマの動画を見るのにTSUTAYA DISCASを知らない方には、必ず読み進めて頂きたいと思います^^
TSUTAYA DISCASがどれだけお得なのかをご紹介していきたいと思います。
TSUTAYA DISCASって?おすすめ理由は?
TSUTAYA DISCASというサービスは、簡単に言うと
「DVDをネットで借りれて、ポストに返せる」
というサービスです。
ネットで好きな作品を選んだら、ご自宅にDVDが配送されます。そして、返却するときも近所のポストに投函するだけ!!
自宅に頼んだDVDが届くってすごく便利♪
スマホやパソコンで動画を見る人がますます増えているので、「DVDをレンタル!?とちょっと古いよね」といらっしゃる方もいるかもしれません。
ただ、他の動画配信サービスでは、無料お試し期間があっても「ポイント」「レンタル」「購入」と記載されていて、実際無料で見れないこともざらです。
よーし、見るぞー!と登録してみても、意外とガッカリするケースもあったりします。
TSUTAYA DISCASはDVDレンタルですので、古い映画や、ニッチな映画までDVD化されていれば、借りれるケースが多いんです。
(※もちろんレンタルに該当しない作品もあります)
レンタルは2本1組で発送されます。定額レンタルのリストに登録すると自動で発送されてくるシステムになります。
下の絵のような流れになります。返却することで次のリストのDVDが自動発送される仕組みになります。
また、指定した住所でポストがあれば、自宅でなくても発送することができ、翌日配達率が97%となっています。
TSUTAYA DISCASを無料で楽しむ方法は?
こんなにお得なサービスのTSUTAYA DISCASを無料でお試しできるってご存知でしたか?!
なんと「登録から30日間無料お試し」ができるんです^^
このお試し登録、
・「定額レンタル8」
・「オンライン動画見放題」
「定額レンタル8」はCDとDVDの借り放題宅配レンタルのことです。なぜ8がつくかっていうと9作目以降は「まだまだ話題作」「旧作」のみで、8作目までは新作・準新作などなんでもOKです。
定額レンタル8は、通常は月額1865円(税抜)となります。
下記の絵のような流れになります。
そして!
「オンライン動画見放題」のサービスもお試し期間に含まれています。
この「動画見放題」は、新作・準新作を除く約8000作品を、ネット上(パソコン、スマホやテレビ)で見れるサービスです。
オンライン動画見放題は、月額933円(税抜)となります。
ネットで見る作品、DVDを借りる作品などを2種類方法から選んで楽しむことができる、超・超・超お得なサービスなんです。
この2つのサービスを30日間無料で利用することができるんです。
このサービスはDVDレンタルをして店舗を持っているTSUTAYA、TSUTAYA DISCASだけです。
利用しないともったいないほどのお得なサービスなんです。今なら、2つのサービスがセットになって2417円が⇒0円で利用できます。
30日お試し無料では、新作は借りることができない?!
30日のお試し登録期間中は「新作は借りることができません」ので注意が必要です。
実際のレンタルでも、新作は約300円はかかりますので無料で利用できるときは、仕方ないかなとも思います。
30日お試し期間中は、新作だけがダメなので他の作品を借りて楽しみましょうね! そして満足した時点で有料会員に移行して、好きなDVDやCDを借りるのがBESTな方法ですね。
TSUTAYA DISCASの登録方法は?
TSUTAYA DISCASに登録する方法はとっても簡単です。
入力するのに必要なのは、
・お名前(漢字)
・お名前(カタカナ)
・メールアドレス
・パスワード
・支払方法
– クレジットカード
– auかんたん決済
– Softbank(まとめて決済)
クレジットカードの場合は、カード情報を入力します。ショッピングするときと同様になります。
ここまで3分もあれば入力が可能です。
支払方法は入力しますが、「30日間のお試し」では実際に決済は行われないのでご安心ください。
30日を過ぎて継続する場合に、自動で課金されるシステムですので登録が必要になります。
確認画面をチェックして登録します。
登録情報がメールアドレスに届きますので、確認するようにしてください。
TSUTAYA DISCASを途中で解約・やめる場合は?
無料お試しできる、ということは分かったかと思いますが、自分から解約や途中で止めたい場合はどうしたらいいのでしょうか?
TSUTAYA DISCASには、
・サービスの停止
・サービスの解約
の2つの方法があります。
サービスの停止は、
あなたのアカウントはTSUTAYA DISCASに残したまま利用しない、ということです。登録情報やレビューなどの履歴がみれます。再開したい場合にすぐにまたサービスを楽しむことができます。
サービスの解約は、
あなたのアカウント情報をすべて削除します。ページに入れなくなりますので、またTSUTAYAのサービスを受ける場合は、新規登録からはじめます。
どちらも翌月から月額費は発生しません。(もちろんその月は発生しますよ!)
また使うかもなぁ~と思う場合は、サービス停止が楽だと思います。
※ここに注意してください!
無料30日間お試しの場合、スマホで動画配信したり、DVDを借りたりすることと思います。
ただ30日解約時点で、しっかりDVDが返却されていることが必要になります。
このような流れで解約するように注意してください。
1.最後にしたい商品が届いた時点で、サービス停止申請する。
↓
2.届いた商品をお早めにお楽しみいただき、無料お試し終了日の5日前までにポスト投函する。
↓
3.停止完了のお知らせメールが届くのを確認する。
サービスを止めたのに手元にDVDがある!っておかしなことなので、しっかり返却するようにしましょう!!
TSUTAYA DISCASのサービスはいろいろある!
30日お試し無料のサービスでは、
・「定額レンタル8」(1865円)
・「オンライン動画見放題」(933円)
の二つのサービスが利用できます。
この2つを継続する場合は2,417円(税抜)かかります。この金額でこのサービスはめちゃくちゃお得なのですが、ちょっと高いな!こんなにDVD借りないな!という方には、
・「定額レンタル4」(933円)
のサービスもあるのでおすすめです。また、都度課金して作品をレンタル・配信するサービスもありますので、是非検討してみてください。
TSUTAYA DISCASってあまり広告しないので、正直ちょっと地味なのですが、他の動画配信サービスに比べてすご~~く割安なのでおすすめです!