2017年秋10月からの月9ドラマ「民衆の敵」ですが、選挙活動をしたりするので、公園や駅などの野外でのロケが比較的多いですね^^
病院や法廷ドラマだとほとんど同じ場所ですが、こういうドラマはこの撮影地どこ?って思って見ているほうも楽しいです^^
民衆の敵のロケ地の公園や市役所、駅などはどこなのでしょうか~?
民衆の敵 佐藤家が子どもと遊ぶ公園はどこ?
この公園は、、
わかりましたら追記します。
https://twitter.com/minshuuno_teki/status/897358013257760768
民衆の敵 篠原涼子演じる佐藤ともこが演説している公園はどこ!?
演説するシーンがたくさんでてますね。
比較的規模の大きい公園が、
「千葉市中央公園」
です。
タウンライナーという千葉都市モノレールを県庁行きに乗って約3分のところの「葭川公園 駅」(よしかわこうえん)が最寄りです。
結構繁華街に位置する駅前の公園で、いろいろなイベントをやっていたり近隣の憩いの場となっている公園です。
篠原涼子は日本民政党ではありませんね^^ 日本民政党は高橋一生さんと、千葉雄大さんの出馬です(笑)
けど、篠原涼子さん演じる佐藤ともこさんの演説もここで目撃されています。
https://twitter.com/nihoiti5/status/891769572335861760
こちらの公園も千葉中央公園?の可能性が高いです。
https://twitter.com/minshuuno_teki/status/906473486616485888
[ad]
民衆の敵 赤色のオブジェがある公園はどこ?!
公園に赤いうねうねした(笑)、赤色のオブジェがある公園のシーンがあります。
前田敦子さん演じる小出未亜さんが出てくるシーンですね。
https://twitter.com/minshuuno_teki/status/900992427879682048
この樹木がたくさんの緑が綺麗なところは、
「都立シンボルプロムナード公園」
です。
東京のお台場にある1996年にできた公園です。
デックスやお台場海浜公園とは反対側の公園で、家族連れも少なくデートスポットにはとてもいいところです。
夜に行けば二人だけの世界?のひそかな穴場です。
民衆の敵 千葉雄大演じる岡本遼が演説する駅はどこ?!
千葉雄大くんが選挙カーを率いて、駅のような広場で演説するシーンが登場しますが、この場所は、
「海浜幕張駅」
です。
東京からだと京葉線を乗って30分で着きますよ^^
海浜幕張駅前なんかの撮影するのかな?
千葉くんが選挙カーになってる笑笑 pic.twitter.com/YDrhp2W7VG— うえじまゆづき (@moonYuzukitty) July 23, 2017
↓で紹介する市役所の4駅手前の海浜幕張駅は、幕張メッセという巨大展示場があります。
世界的な展示会などを開催しています。最近ではビッグサイトにシェアを奪われてしまっていますね。
展示会がない場合は、かなり空いている駅ですのでドラマの撮影はやりやすい場所だと思いますね(笑)
[ad]
民衆の敵 あおば市役所はどこの市役所?!
民衆の敵は市会議員への挑戦の話ですので、やはり市役所が出てきます。
ドラマではあおば市役所として出てきました。
この市役所は、
「千葉市役所」
です。
京葉線の千葉みなと駅が最寄り駅になります。展示会などで有名な幕張メッセのもう少し先です。京葉線はディズニーランドに行く方は御用達路線だと思います^^
画像出展:https://www.facebook.com/city.chiba.jp/
[ad]
民衆の敵 ロケ地 海の見える公園はどこ!?
民衆の敵の千葉比率が高すぎて驚きですが、千葉と言ったら海ですよね~~
ロケ地で海が横にある公園のシーンがありました。
この公園は
「木更津潮浜緑地公園」
です。
千葉はめちゃくちゃ広いので(笑) 遠目だとこなんな場所です。アクアラインで千葉に降り立って、南にちょっと行ったところですね^^
アップだとこんな場所です。埋め立てたところの公園ですね。
東京湾が目の前でこちらも、ロケ地巡りデートにはいい場所ではないでしょうか? 天気が良ければ東京の夜景まで見える・・・かな?
直接行って確かめてみてください!!!(笑)
民衆の敵 てんとう虫のオブジェ(遊具)がある公園はどこ?!
こちらの公園でも撮影がされています。
てんとう虫の滑り台のある公園は何処なのでしょうか?
この公園はその名の通り、
「てんとう虫公園」
です。
千葉市美浜区幕張西3-6-1にあります。
京葉線の海浜幕張駅、京成千葉線の京成本郷駅、総武線の幕張本郷駅の間にある公園です。歩いたら20分くらいです。
[p-related 2065 2072 2089 2094 2129]