• Menu
  • Menu
ドラマ母になる

母になるのロケ地はどこ?幼稚園、遊園地、中華料理屋、雪のシーンの撮影は?

4月12日水曜 夜10時から始まった沢尻エリカ主演の水曜ドラマ「母になる」のロケ地についてまとめています!ドラマ開始前ですがどんどん目撃情報が出てきていますね!外のロケが多いドラマだと思いますので、おなじみの場所も使われるかもしれません!楽しみですね!

[記事内広告(レクタングル)上]

ドラマ「母になる」で横浜市鶴見区にある平安公園が使われている!

母になるドラマでこの鶴見区にある平安公園が使われています。
また1話ではこの付近の横浜市営バスも何度も登場してきましたね。

ドラマ母になるロケ地

https://twitter.com/ntv_haha/status/838297119337267200

神奈川県横浜市鶴見区平安町2‐20‐4にあります平安公園です。

「母になる」雪のシーンは北海道で撮影!雪原はどこ!?

クランクインから1週間後には真冬の北海道で撮影があったようです。
見るからに寒そうな景色ですが、こちらは北海道の美瑛町のようです。

木が横に何本か並んでいるシーンがありましたね。

おそらく美瑛でも有名な観光地、美しい景色で有名なセブンスターの木周辺だと思われます。

https://twitter.com/ntv_haha/status/836084402211844100

東欧大学教授 西原太治と莉沙子と4人で会食した料亭はどこ?

ドラマの前半で、浅野和之演じる東欧大学教授と板谷由夏演じる莉沙子と、藤木直人、沢尻エリカの4人で会食したシーンがありましたね。

こちらのお店は、京浜急行上大岡駅の近くにあります花里という料亭です。


画像出展:https://imgfp.hotp.jp/IMGH/87/84/P017508784/P017508784_480.jpg

花里
神奈川県横浜市港南区上大岡1-11

東京都稲城市のよみうりランドで撮影!

東京都稲城市にあります「よみうりランド」で撮影されました。

バックに観覧車やメリーゴーランドが映っていましたね。

https://twitter.com/geino_info777/status/841287232178790401

〒206-8725東京都稲城市矢野口4015-1
(代表)044-966-1111

[記事内広告(レクタングル)中]

武蔵新田駅前で撮影!

東急多摩川線は武蔵新田駅前が使われていますね!
行方不明になった柏崎広くんを探す看板などが置かれて、晴れの日も雨の日も探していたところです。他にも使われているます。

https://twitter.com/kanayan318313/status/840889353572306944

東京都大田区矢口1丁目 東急多摩川線 武蔵新田駅(むさしにったと読みます~)

結婚式場のシーンの撮影はどこ?

母になる1話で結婚式場のシーンがありましたが、こちらは横浜アートグレイス・ポートサイドヴィラです。

住所:〒221-0055 神奈川県横浜市神奈川区大野町1-4
TEL:045-440-6884

柏崎結衣が広を出産した産婦人科はどこ?

沢尻エリカ演じる柏崎結衣が妊娠して産婦人科に通っているシーンがありました。

こちらの産婦人科はとてもキレイで清潔な印象でしたが、マキレディースクリックという東京都入間市にある産婦人科です。


画像出展:http://maki-ladiesclinic.net/

埼玉県入間市久保稲荷1-29-3 ショッピングセンター「イルマム」3F

広が通っていた幼稚園はどこ?

正門が特徴的な幼稚園が出てきました。

こちらは、みたけ台幼稚園という横浜市青葉区にある幼稚園です。

神奈川県横浜市青葉区みたけ台1-12

沢尻エリカが働いる中華料理屋はどこ?

レトロな味のある中華料理屋で、沢尻エリカ演じる柏崎結衣が働く中華料理屋はどこなのでしょうか?

 

赤い看板には味の店 太陸 餃子とででーーん!と出ていましたね。

 

こちらです。

川崎では有名な餃子のお店のようで、バタータンメンやタンメンのメニューが多いようです^^
川崎駅から歩ける距離ですので、是非一度足を運んでみてください。

太陸 中華
神奈川県川崎市川崎区東田町1-12

 

母になる2話の海岸はどこ?

 

公式の撮影情報から公開されていた海がキラキラ輝く国道沿いの写真のシーンが2話でありました。

 

実の母の結衣と広が一緒に海岸沿いを歩くシーン、そして、柏崎結衣と陽一の夫婦が息子の広が見つかったことで、もう一度一緒にやっていこうと抱き合うとても重要で感動的なシーンでした。

 

こちらは神奈川県横須賀市野比の海岸です。

京浜急行久里浜線のYSP野比駅という変わった名前の駅が最寄りとなります。国道沿いの海岸です。134号の国道、212号の県道沿いになります。

https://twitter.com/ntv_haha/status/854660238259044353

 

 

母になる柏崎オートの場所はどこ!?

母になるの主な撮影の舞台はやはり柏崎オートですよね!

ドラマに一番登場するシーンが柏崎オートのシーンだと思います。

こちらは羽田空港近くの多摩川沿いです。京急大師線の大師駅から橋を渡って歩いて行くことができます。

ロケ地巡りの時はご迷惑をかけないように注意しましょう!

 

ドラマ「母になる」のあらすじを事前学習!!

母になることが自然だと思っていた結衣(沢尻エリカ)、良い母になれないと悩む莉沙子(小池栄子)、そしてどうしても母になりたかった麻子(板谷 由夏)

そんな3人の女性が母になる。

3歳の春、愛する息子が誘拐された。
いつもの幼稚園の帰り道。繋いでいた手を離した、ほんの一瞬。目を戻すと、そこに息子はいなかった。

そして9年の月日を経て、13歳になった息子が現れる。

空白の9年間を埋められるのだろうか?

一度壊れた家族をもう一度取り戻せるのだろうか?

息子と母、妻と夫、その間にあるかけがえのない何か。

家族になるとはどういうことなのか?

そして、「母になる」とはどんなことなのか?

このドラマは今を生きる3人の女性が『母になる』までの物語。

 

[getcate]の見逃し、一気見するならHulu!

2017年春ドラマ「母になる」が始まりましたね!

見逃した!という方、もう一度見たい!という方、いらっしゃると思いますが、

Huluなら2週間無料で見ることができますよ!!PCでもスマホでもタブレットでも!

登録すれば他の日テレドラマの見逃し配信や、海外ドラマのプリズンブレイク最新章も見れちゃいますよ~

 

[showvod Hulu]

[記事内広告(レクタングル)下]