• Menu
  • Menu

山崎豊子作品一覧 ドラマ化映画化作品は?ネット動画配信状況について

V6岡田准一主演5夜連続ドラマ「白い巨塔」が最新の作家「山崎豊子」の映像作品ですが、山崎豊子の作品一覧、そしてドラマ化、映画化されている作品についてご紹介したいと思います。

山崎豊子 作品一覧

作家・山崎豊子の作品一覧です。
※マークは映像化されていない作品です。ご覧の通りほとんどが映画またはドラマ化されています。山崎豊子さんは未完成の約束の海まで本当に素晴らしい作品を残されています。未完になってしまった約束の海の続きが気になって、読みたくて、悔やまれますね。
個人的には白い巨塔が大好きです。続きが気になりすぎて夢の中で小説を読んだことがあります(笑)
大地の子も電車の中で泣きそうになるのを堪えながら読みました。二つの祖国も、大好きです。

  • 暖簾(1957年)
  • 花のれん(1958年)
  • ぼんち(1959年)
  • しぶちん(1959年)
  • 女の勲章(1961年)
  • 女系家族(1963年)
  • 花紋(1964年)
  • 白い巨塔(1965年)
  • ※仮装集団(1967年)
  • ※花宴(1967年)
  • 華麗なる一族(1973年)
  • 不毛地帯(1976-1978年)
  • 二つの祖国(1983年)
  • 大地の子(1991年)
  • ※ムッシュクラタ(1993年)
  • 沈まぬ太陽(1999年)
  • 運命の人(2009年)
  • ※約束の海(遺作)

VODなどネット配信で見れる山崎豊子作品

今やいろいろな作品がネット動画配信サイトで見ることができます。

特に「白い巨塔」は何度も何度も映像作品化されてきたドラマです。しかし、山崎豊子さんの作品は古い作品が多く、その作品の多くはかなり昔に映画で配給されたものです。

ネット動画配信サイトを探してみましたが、以下の通りで比較的最近のドラマしか配信されていませんでした。残念です。「暖簾」や「女の勲章」などの古い映画作品はTSUTAYAでレンタル、あるいはAmazonでのDVD購入で見ることになりそうです。

「不毛地帯」は配信されていたのですが新井浩文さんが不祥事を起こし、配信がストップされました。これまた残念です><

  • 暖簾(1957年)
  • 花のれん(1958年)
  • ぼんち(1959年)
  • しぶちん(1959年)
  • 女の勲章(1961年)
  • 女系家族(1963年)
  • 花紋(1964年)
  • 白い巨塔(1965年) 2003年ドラマ版(FODプレミアム)
  • ※仮装集団(1967年)
  • ※花宴(1967年)
  • 華麗なる一族(1973年)
  • 不毛地帯(1976-1978年)
  • 二つの祖国(1983年) 2019年ドラマ版(dTVTSUTAYA TVrakuten TV)
  • 大地の子(1991年)  1996年ドラマ版(U-NEXTで配信)
  • ※ムッシュクラタ(1993年)
  • 沈まぬ太陽(1999年) 2016年ドラマ版(huluU-NEXTFODrakuten TV)
  • 運命の人(2009年) 2012年ドラマ版(huluTSUTAYA TVrakuten TV)
  • ※約束の海(遺作)

 

白い巨塔を動画を無料で見る方法について


唐沢寿明主演の2006年版「白い巨塔」も名作のひとつです!!

 

今ならFODプレミアムで配信されていますので、岡田君の財前先生を見て「白い巨塔」の楽しさにハマったら、是非他の方が演じている「白い巨塔」もご覧になってみてください。

 

⇒ 白い巨塔をFODプレミアムで見る方法について