就活家族7話のヤフー感想、Twitter感想です!7話では家族が心と心すべてが離れていく回で、最後の林部智史の挿入歌が染みてくる終盤でした。仲が良かった富川家がまさか熟年離婚の可能性まで出てくるとは・・・水希も結構愛情が薄い?!って思ってしまうのは自分だけ?苦笑
[記事内広告(レクタングル)]
アイキャッチ画像出展:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/img/sp/main.jpg
就活家族 ヤフー感想は?第7話の世間の反応!
就活家族第7話では富川夫婦の心がどんどん離れていく感じで切なかったです。そして光も名古屋就職?で家族が本当にバラバラに? 世間の感想をヤフー感想からお送り致します!
やっと明るい兆しが三浦友和の主人公が会社を首になった原因の部下の女子社員とのセクハラ疑惑が、追い落としを図る後輩の悪巧みだという事が社長に分かって、インドに新しく作る会社の社長に就任して欲しいという事は良い話だと思う、やっとトンネルから抜け出して希望が見え来た感じだ。
このインドの話はまたとないありがたい話ですが、川村優子がまたそこにいるのが怖いですねー・・インドまで一緒に行くのでしょうか?おそらく妻の水希にインドの会社就任を話したら私は一人暮らしをするというでしょうから、仕事はゲットできても熟年離婚必至・・・??
黒木瞳イライラする。教師だったせいか頭でっかちと言うか・・・ホスト三昧、家族ほったらかしで温泉行って開き直り、花に当たる、本当最悪。文句ばっかりで結局一流企業の妻と言うステイタスと安定した生活が好きだっただけ。見苦しい。息子が一番まともだと思う。早く塾長が悪い奴って気付いて欲しい。
これ!第6話、7話とこの母水希の行動や発言がどんどん関係を悪くしている原因ですよね。思考がマイナス思考というか、負の要素しか持っていないと思ってしまう母水希です・・。
いろいろ言いながらもいろいろ言いながらもこのドラマを見てしまうのは、面白いから。
突っ込みどころが多い分楽しめる。
出演者は、結構演技のうまい人が多いだけに、脚本とのギャップがまた楽しい。
今度はどんな世間とかけ離れた設定が登場するか楽しみだ。
就活家族第7話のTwitterの感想は!?
家族についていろいろ感じるところがありますね。夫婦って難しい、そして子どもって難しい、家族って難しい、いろいろ考えさせられますね。愚直に真面目な洋輔だから逆境に打ち合って幸せを得てほしいですね!
就活家族見てて、いろいろ感じるものがある。一生懸命頑張ってた富川さんに舞い込んだ話。泣けてきたよ。
— Daisuke (@sanduredaisuki) February 23, 2017
真壁はひどいですよね。結婚するべき男ではないと思いますね。栞ちゃん、やめたほうがいいです。
#就活家族 せっかく父がもどり、結婚しようかという彼も来たのに、父親と彼の言い合いになった。彼は故郷に帰るつもりで、故郷の母親は病気だなんて、寝耳に水すぎる。
— コバヤン (@koba1989aki1008) February 23, 2017
そう、きっとインドに行ったらこのままバラバラになってしまうと思う洋輔だから、断ってコンサルを頑張ると思っています!家族みんな一緒に住んでほしい!と見てる人みんな思ってますよー!(笑)
お父さんは妻を連れてインドに、子供達はそれぞれの道へ…いや、この家族はみんな一緒にいて欲しい!というのが僕の考え。 #就活家族
— へるじゃ (@hellhunk_666) February 23, 2017
お母さんが一番考えが甘いというか、家族のことを考えていないというか、イライラしますよね。ヤフー感想でもありましたが、旦那の肩書に惚れてたのか!って思っちゃいますよね。仕事がなくなったら離婚?信じられません!!
お母さんイライラする…。#就活家族
— アリさん♪ (@ar_i1231) February 23, 2017
[記事内広告(レクタングル)]
感想まとめ
離れては戻って、離れては戻ってという富川一家の家族の絆や心ですが、7話の最後ではちょっといけない方向に進んで行ってしまいましたね。母水希の1人暮らしの決意などはバラバラになる引き金でしかないですよね。
その中でインドの社長の話も舞い込んでくるし、本気でバラバラになるのか?!
一旦それぞれの道を歩みましょう、と本当になってしまうのでしょうか?
富川一家にはそれは似合わない気がするので、家族一緒にいてほしい気持ちしかないです。
名古屋に本社が会社の内々定をもらっている光ですが、8話では国原塾長に福祉事業を誘われるという展開も待っているようです!
てことは名古屋には行かない?
栞も結婚しないで広島にはいかず?
インドのオファーも蹴るのか、洋輔の心の描写に見ものの第8話になりそうです!
いよいよ大詰め!
→就活家族 第8話 予告動画とあらすじ 家族がそれぞれの地で第一歩へ…?
→見逃してしまった第1~第6まで無料登録のU-NEXTで見る! ←
[記事内広告(レクタングル)]