• Menu
  • Menu

就活家族 4話ヤフー感想やTwitterの反応は?見ていて辛いけど楽しみ!?

就活家族5話のヤフー感想、Twitter感想です!つまらんという意見もあるし、前田敦子の演技批判もあるし、2枚目三浦友和が掃除夫をやることに衝撃を受けたという感想もありました!家を今から買うか?という意見も多いですね!

[記事内広告(レクタングル)]

アイキャッチ画像出展:http://www.tv-asahi.co.jp/shukatsukazoku/img/sp/main.jpg

就活家族 ヤフー感想は?第4話の悲惨な家族への世間の反応!

日鉄鋼の役員だった三浦友和演じる洋輔が、掃除夫をする展開に衝撃を受けた人が多かったようです!!

青春映画スターの三浦友和が、なんと掃除夫!のビックリ展開に大声を上げてしまった。
でもあのかっこ悪さがとてもツボにハマった今日の回。
長女の前田敦子もいよいよ退職。黒木瞳も先行きかなり怪しいし、ドラマも中盤に差し掛かりまだ互いに秘密ごとが満載の家族。

悲惨な状況へ堕ちつつはあるけど、家族4人が本当は仲の良い家族で、互いを支え合おうとする気持ちを持っているのは救いですね。

黒木瞳さんの生徒さんは救ってほしいなぁ。内部告発等でなんとかすべき!!

再生するのか崩壊するのか、冷や冷やしながら見ている視聴さんも多いと思います。きっと、うまくいく、、、と思いながら、、、

リストラ、パワハラ、モンスターペアレントなど社会問題を盛り込んでてドラマであるのを忘れます。もはやキャストが誰でもよく、この家族が再生するのか?崩壊するのか?最後まで目が離せないです。

この年齢を持つ子供がいるのに、そしてこの状況っで新居を購入するっていう流れに、疑問を持っている人も多いようですね(笑)いくら夢だといえ、今のタイミング!?と思いますよね、みんな心も生活も落ち着いていないのに^^;

仕事もなく安定していないのに、新居購入なんて絶対あり得ない。 ここまで、退職した事を言えない理由が、陳腐すぎる。 話が楽しくなくて、飽きてしまった。 イライラが続きそうなので、リタイヤ。

就活家族第5話のTwitterの感想は!?

Yahooの感想のほうが厳しい意見が多かった気がします!

これはちょっと見方が違うのですがこういう見方をすれば、悲劇的な話の流れも気楽に見れる??

やっぱりちょっと違う楽しみ方・・

自分の現実と照らし合わせる人も・・

https://twitter.com/xk5nIxUtxSmm0R6/status/827139609465282561

辛すぎの家族だけど、5話を楽しみにする声もあります!富川家の逆襲を何よりもこれからの楽しみのドラマですよね。逆にそれがなかったら・・・いや、あります!!

https://twitter.com/neco_desu/status/827146681477058562

見逃してしまった第1~第4まで無料登録のU-NEXTで見る!

[記事内広告(レクタングル)]

Leave a reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です