• Menu
  • Menu

就活家族 最終回が最高視聴率〇%?有終の美できっとうまくいった!

就活家族が3月9日で最終回を迎えました。初回11%と好発進だった就活家族の視聴率も、やはり途中は9%台と下げました。しかし横ばいでふんばって後半3話は右肩上がりで視聴率を戻してきました!第9話目の最終回は何%だったのでしょうか?

[記事内広告(レクタングル)]

就活家族 最終回の視聴率は全9話中最高を記録!

どん底に落ちて家族全員が無職、そして離婚の危機、家族がばらばらに暮す?という危機を乗り越えて、最後はみんなが新しい環境を手に入れてスタートする、「きっと、うまくいくさ」という言葉で、ハッピーエンドを迎えることができましたね!

就活家族は最終回でYahooトレンド(リアルタイム)で20位以内に登場するなど、最後に向けてアクセルを踏むことができました!

初回11.0%で好発進しましたが、

第2話9.4%、
第3話9.5%、
第4話9.6%
第5話8.4%、
第6話8.4%、
第7話9.3%
第8話10.6%

そして今回と尻上がりに数字を上げてのフィナーレとなり、

最終回の視聴率は、11.1% と、全9話の中で最高視聴率を記録しました!

10%代後半などを記録することはなかったものの、キャストや映像、主題歌などで強い話題性の無い中で、堅実的な視聴率を得られたと思います。
就活家族の次の時間帯の「嫌われる勇気」などは5%台、月9に関しても過去最低を記録(4%台?)の中で二桁フィニッシュは最近のドラマでは及第点だと思います。

えぇ?という描写もあったものの、刑事モノドラマのようなちょっと身近ではないものと違い、自分にも起こりうる身近な話題が良かったのだと思います。

[記事内広告(レクタングル)]