就活家族のロケ地ってどこ?って気になりませんか?ドラマロケ地って見てるたびに、どっかで見たことあるー!って思うけど、似た景色も多いわけでもやもやしますよね。実はいつも通っているビルや公園だったりして… 就活家族もまだまだ始まったばかりで情報が少ないですがロケ地についてできるだけ調べてみました!順不同あしからず!
就活家族をもう一度1話から最終話まで一気見したいあなたへ!
[p-related 2347]
富川家が引っ越す新築の黄色い一軒家はどこ?
ドラマでたびたび出てくる新築の黄色い一軒家ですが、どこにあるのでしょうか?
5話の最後には父の洋輔が職を失ったことを告白しようと思ったが、母の水希と栞が仕事のことでカミングアウトされてしまい言うチャンスを失った場面です。
バックは河川敷でマラソンする人がいたり、後ろには鉄橋を走る電車が走っているシーンですよね。
ざっくりの場所ですが下記の場所です。ちょうど上布田町と書いてある上のあたりのお家だと思います。調布市民プールの調あたりでしょうか。
このあたりで見つけても使用されている住居の可能性がありますのでご迷惑をかけないようにしましょう。
※下記は更新する前の記事です。
家の中はセットであることはもちろんのことですが、黄色い家は、下記のツイッターのかたのいとこの友達の家とか・・そんな利用のされ方ってあるの?!と思いますが、、、引っ越し前の新居とか…? 真実か嘘かは、、、? 2話では外観が少し映り、河川敷からの風景が出ましたよね。 またあっちゃんのツイッター投稿は7、8話での撮影での写真のようです。
前田敦子さんのツイッターにユーザーさんがリツイート!
https://twitter.com/tkY9ELzioaxn3EB/status/821985873088520192
前田敦子さんの投稿です。
さっきの写真の正体です。
新居の玄関 pic.twitter.com/HzUw0YgBFp— 前田敦子Office MAEDA ATSUKO (@Atsuko_100) January 19, 2017
一般人ではなく、本人のツイッターなのに盗撮感が半端ないということで元AKBのメンバーから突っ込みがはいりました(笑)
[link]就活家族、前田敦子がツイッターに投稿した写真にツッコミ殺到![/link]
[ad]
渡辺大演じる真壁雄斗と前田敦子演じる栞が揃って座っていたロケ地はここ!
表参道にある、結婚指輪・婚約指輪のセレクトショップJK Planet表参道店がロケ地提供しているそうです。
JKPlanet:東京都渋谷区神宮前1-8-16 KADOSAKAビル1F
恋人ではない言う真壁が栞をジュエルD入社を斡旋するときに、山本未來演じる中原綾子と3人で座っていたシーンです。(第2話)
今夜1/19(木)夜9時からは、 #就活家族 !#前田敦子 さん演じる栞の等身大の役柄にもご注目下さい♫
そして、 #渡辺大 さん演じる真壁の本心とは…?#テレビ朝日 pic.twitter.com/7nO3v3pSgM— 【公式】「就活家族~きっと、うまくいく」 (@shukatsukazoku) January 19, 2017
ドラマ『 #就活家族 』の「ジュエルD」ロケ地はJKPlanet表参道店です💎 #前田敦子 #ジュエリーショップ #JKプラネット ▶️ https://t.co/cOLl3j2sEV pic.twitter.com/b5BWgwfaOV
— JKPLANET®︎公式💍結婚指輪のセレクトショップ JKプラネット (@JKPLANET) January 19, 2017
ちょっと小さいですが、JKPlanetさんのHPの店内写真(パース画)です。
写真出典:http://www.k-planet.co.jp/renewal/wp-content/uploads/2016/09/%E8%A1%A8%E5%8F%82%E9%81%93%E5%BA%97_%E5%86%85%E8%A6%B3%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9-640×427.jpg
第1話で初めて就活を始める前にちらっと映ったのはここ!
画像出展:http://www.rl-waffle.co.jp/wafflecafe/image/640-granroof.jpg
外観でFFELE CAFEくらいまで映るシーンと、カフェのシーンでも使われています。
東京駅のR.L WAFFLE CAFEグランルーフ店です。
[ad]
学校のシーンはアビニと言われる我孫子二階堂高校!?
就活家族のロケ地が…
兄の通ってる大学の前でも撮影してたらしいしアビニでも撮影!!!— さやちゃね (@matsurika103) January 19, 2017
アビニって?なに?ショッピングモールと最初思いましたが、我孫子二階堂高校の通称のようです。制服は違うけど利用した学校はこちらの高校のようですね。
頭取の息子登場のビルのロビーはアートヴィレッジ大崎エントランス
よく使われているビルのようですね。アートヴィレッジ大崎のエントランスで、ここは父・富川洋輔が頭取の息子の加藤誠(柾木玲弥)が対面するシーンです。また息子の光(工藤阿須加)が父の姿を目撃して、ショックを受けるシーンですね。
ほかにも洋輔がリストラした川村優子(木村多江)が洋輔に一杯誘われる場面でもあります。
画像出展:http://www.avoct.com/floor/img/entrance.jpg
[ad]
川口のタワーマンションの広場で三浦友和さんが撮影していたという情報!
おでん屋さんは第2話でリストラされ、再就職先を探すシーンで出てきました。手帳を見ながら知っている会社をひとつひとつ面接を受けて、落ちたところを消している切ないシーンですね。
https://twitter.com/fearie_miharu/status/808206582492184576
後ろに映っていた大きなタワーマンションは、川口駅前のリプレ川口1番街1号棟のようです。
その前の広場公園なので、川口西公園の端っこでおでん屋をセットして撮影していたと思われます。
またわかり次第追記しますね!
家を売る女、逃げ恥でもおなじみの酔の助が使われた?
銭形警部や家を売る女、逃げ恥でも使われた神保町の酔の助が、就活家族でも使われましたー!第2話で昔の取引先に再就職の話を遠回しにするときに使われた居酒屋さんですね。
>酔の助って、銭形警部と家売るオンナと逃げ恥のロケ地と思っていたら、先週の就活家族にも出てきてびっくり。
いつか行ってみたい場所の一つ✨ pic.twitter.com/je7ceuLMtM— まる (@1988Tekko68) January 23, 2017
[ad]
栞と課長の中原が婚活パーティーに行ったホテルはここ!
ホテルカデンツァ光が丘というホテルで東京の練馬区にあるホテルです!ここも他のドラマでも使われているようですね!
https://twitter.com/ShaakTi421/status/823689713588416512
母・水希が足を踏み入れたホストクラブは新宿のCLUB ALL!!
ついに第4話でホストクラブで弾ける水希ですが、場所は新宿の歌舞伎町!
http://allw.air-group.jp/
第4話 洋輔と天谷五郎が公園で語るシーン
東京タワー芝公園です。
第7話 BARで真壁と栞が飲んでいたところはここ!
栞が真壁に相談するところのシーンです。何店舗かありますが、渋谷のDINING BAR BEEです。
http://www.bee-style.jp/bee/shop/shibuya/
[ad]
第7話 水希がお花屋さんに就職のミニパーティーしていたカフェはここ!
アルバイトをしているお花屋さんから正社員にならないかとオファーがあり、一度断った水希ですが、教師は卒業する!という決心で、ささやかな就職祝いをしたカフェレストランです。
社員には離婚した人もいて、一人暮らしをするという考えに現実味が帯びてしまったシーンです。。。涙
カフェ ラ・ボエム 表参道 Cafe La Boheme Omotesando
第7話 栞が自分で書いた服の絵を持って仕事を探しに行ったところ
何度も栞が足を運んで自分の描いた服の絵を見てもらうシーンです。最後は10万円で雑用で雇ってあげると言い、栞が返事に窮してしまいました。
WUT 表参道店
150-0001 東京都渋谷区神宮前 5-1-15 Map
TEL: 03-3797-1505 / OPEN: 11:00 – 19:30(不定休、年末年始を除く)
WUT オンラインショップ
http://www.wutberlin.com/
Brand
ANNTIAN / ANDREA CREWS / BERNHARD WILLHELM / DANIEL PALILLO / GROUND-ZERO / HENRIK VIBSKOV / HUI-HUI / KTZ / RENE GURSKOV / ROBERTO PIQUERAS / SISE / STARSTYLING / TATA CHRISTIANE / VLADIMIR KARALEEV
画像出展:https://www.hpfrance.com/Shop/Brand/Wut_berlin.html
栞が真壁を待ち伏せしていたマンション
高級賃貸マンションコンソラーレです。
渋谷区本町3丁目にある高級賃貸マンション「Consolare」
パノラマのタワー棟とフラットなメゾネットタイプの低層棟に分かれたデザイナーズマンション。
1Fテナントにはくつろぎの空間としてペットの同伴が可能なカフェバーがあります。
都営大江戸線「西新宿五丁目駅」まで徒歩5分の場所に位置し徒歩1分の場所にあるバス停からは渋谷駅まで1本で行ける交通利便のいい住環境。
https://excerent.jp/rent/1135/
[ad]
富川家が洋輔の送別会?仲直り会で集まった、洋輔が間に合わなかったスペインバル表参道
第8話では離婚寸前で家族バラバラになる直前の富川家が、仲直りのきっかけを作れそうな家族のお食事がありましたね。結局、洋輔は間に合わずで、インド社長を断って家族が大事だ!!って言ったのに、結局仕事でえーー!!!!と見てる人全員が思ったと思いますがww 集まろうとした場所は、スペインバル表参道とドラマでは出ていましたね。
実際の場所はこちらです。
月島スペインクラブ
中央区月島 1-14-7 旭倉庫 1F
03-3533-5381
【お車】東京駅八重洲口より車で 7 分
【電車】地下鉄有楽町線・大江戸線
「月島駅」7番出口 徒歩2分
画像出展:https://uds.gnst.jp/rest/
http://www.spainclub.jp/tsukishima/
水希が働くお花屋さんはどこ?
最終話でもお花屋のシーンがたくさん出てきましたね!
母・水希が働くお花屋さんはここのショップです。
モンソーフルール自由が丘店です。
住所〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-8-9 岡田ビル1~2F
TEL03-3717-4187
FAX03-3717-0878
営業時間AM 10:30 ~ PM 8:30 (年始を除き年中無休)
[ad]
水希が花屋の社長、同僚と行ったフラワーガーデンはどこ?
母の水希がお花屋さんのお仕事で訪れたフラワーパークのような場所は下記の場所です。
茨城県フラワーパーク
〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地
TEL:0299-42-4111/FAX:0299-42-4113
水希が花屋の社長、同僚と行ったワイナリーはどこ?
シャトーカミヤというワイナリーです。ブドウ畑、レストラン、出来立てクラフトビールも飲める素敵なところです。
暖かくなったら芝生のガーデンでバーベキューをビールと食べるもの良いと思いますよ!
- 所在地 〒300-1234 茨城県牛久市中央3-20-1
定休日 無休(年末年始を除く)
電話番号 029-873-3151
交通:
JR 常磐線「牛久駅」下車東口(シャトー口)より徒歩約8分
常磐自動車道/つくば牛久ICより国道408号線経由 約15分
「[getcate]」をもう一度見る方法はこちら!!
[p-related 2347]