ドラマ フランケンシュタインの恋ですが、映画・シザーハンズをモチーフにしたと思われますが続きが気になるドラマになっています。
キノコが気持ち悪いという反応もあるようですが上手くファンタジーを作っていると思います。
ロケ地は沼津市で、他に山や公園について調べました!
[記事内広告(レクタングル)上]
フランケンシュタインの恋 深志研の住んでる山は沼津のここ!
フランケンシュタインの深志研は120年山で孤独に生きてきましたが、この住んでいたとされる山は沼津市の香貫山という山です。
地元の人にはあまりにも有名な山のようですね!沼津の地図を見ても存在感がすごいので沼津のシンボルの山と言っても過言ではない気がします。
山の中や深志研さんの家は別撮りですが、山から見える景色(赤と白の鉄塔?電波塔?)は間違いなく沼津は香貫山ですね。
https://twitter.com/10akn08Sam/status/856791890502352897
https://twitter.com/snyk_10/status/861217703951867905
山の中に入った大きな岩などの撮影は沼津の香貫山ではなく、神奈川県の厚木の山など違うところで撮影されているようです。ほんの数秒、多くて1、2分のために別のところで撮る撮影舞台は本当にすごいですよね。丸一日がかりでほんの一瞬のコマを撮りに行っているのです!
フランケンシュタインの恋のロケ地の山 香貫山 〒410-0813 静岡県沼津市上香貫
フランケンシュタインの恋 綾野剛が自転車で階段に落ちたところはどこ?
フランケンシュタイン演じる綾野剛が初めて自転車に乗りながらウキウキで階段から落ちていったシーンがありました。(第1話)
こちらは沼津駅近のラクーンというショッピングモールの近くです。
https://twitter.com/agstorihiki26/status/856149975998144512
沼津ラクーン 〒410-0801 静岡県沼津市大手町3丁目4 大手町3丁目4−1
フランケンシュタインの恋 噴水の公園はどこ?(研と津軽が散歩した公園)
画像出展:https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/63/%E5%8C%97%E6%B5%A6%E5%92%8C%E5%85%AC%E5%9C%924.jpg
二階堂ふみ演じる津軽継実が、綾野剛演じるフランケン深志研に「共に人間の世界で暮らしましょう」と言って一緒に散歩に出かけます。
フランケンシュタインの恋のドラマロケ地は基本的に沼津が多いのですが、2人が散歩した公園は埼玉県の北浦和公園です。
1秒前に沼津だと思っていた場所のすぐ次は、埼玉の公園に瞬間移動しているわけですね^^ ドラマのロケ班や撮影班には頭が下がりますね。
ドラマではたくさんの子どもや、「抱擁」するカップルが深志研の目に触れた賑やかな公園でしたね^^
https://twitter.com/rnrn_5star/status/863750115474800642
〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目 北浦和公園
フランケンシュタインの恋 ショッピングモールはどこ?(研と津軽が散歩した公園)
画像出展:http://saitama.itot.jp/wakaba/wp-content/uploads/2016/11/210296_hall_R.JPG
綾野剛演じる深志研と二階堂ふみ演じる津軽継実が散歩に出かけて、ショッピングセンターに行きました。
研さんは初めてエスカレーターに乗ったのか危なっかしい感じでしたね!
このショッピングモールは、こちらも埼玉県のワカバウォークというところです。
母親に聞いて知ったのだが「フランケンシュタインの恋」ってドラマにワカバウォークが撮影場所に使われてた!!
動画の中全部ワカバウォーク内のとこだと思う!服を着替えてるとこも含めて!マジでビックリだわ‼️ pic.twitter.com/QCpbBoiR9y— 遠藤尚樹 (@enblack2) May 16, 2017
埼玉県鶴ヶ島市富士見1丁目2−1
[記事内広告(レクタングル)中]
フランケンシュタインの恋 二階堂ふみ(津軽)や稲庭先輩が通う大学はどこ?
画像出展:http://www.bus.nihon-u.ac.jp/
キノコや菌、そして生命についての研究をしている津軽継実と柳楽優弥演じる稲庭先輩ですが、通う大学はかなり近代的できれいな建物の印象があると思います。
ここは本当に大学!?と思った人も多いと思いますが、はい、ちゃんと大学なんです。その大学は日本大学です。なかでも商学部のキャンパスのようです!!
日本大学商学部 〒157-8570 東京都世田谷区砧5丁目2−1
フランケンシュタインの恋 沼津のあゆみ橋でも撮影される!
研を探す継実が歩いていたり、研が継実の居場所を聞いていた場所は、沼津のあゆみ橋です。
いろいろなシーンで映ってきますね!
つい3日前に歩いてた仲見世商店街やあゆみ橋を、ドラマで綾野剛さんが歩いてて、すごく不思議な感じ。
— まっくろー (@makkuroh) May 14, 2017
フランケンシュタインの恋 商店街は新仲見世商店街!
新仲見世のだいこんやが写ってる。綾野剛。TVフランケンシュタインの恋。沼津市。 pic.twitter.com/ZJBenHfA8c
— 枯野 剛@変朽凝灰岩 (@numadusaba) May 5, 2017
仕事中に転落して病院に運ばれた深志研が、継実の姉に「あなた何者!妹に近づかないで!」と叫ばれて病院を抜け出すシーンがありました。
病院を抜け出して歩いていた商店街は沼津の新仲見世商店街です。
この商店街は他のシーンでも使われていますね!!!
津軽継実が深志研にしめじを買ってあげたところも仲見世商店街のだいこんやという八百屋さんのようです!
フランケンシュタインの恋 お地蔵さんの場所はどこ??
120年前にもお地蔵さんの前でお祈りをするシーンがあり、そしてフランケンシュタインこと深志研と津軽継実も2人でお地蔵さんにお祈りするシーンがありました。
そして葉っぱや花のない木に深志研のパワーでキノコを生やす?咲かす?というシーンがありました。
この場所は、もともと富士フェニックス短期大学という場所で、今は加藤学園の御殿場キャンパスという名のようです。御殿場市がキャンパスのロケ地として提供しているようですね!
お地蔵さんは設置されたものなのかな?と思いますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください~~
静岡県御殿場市水土野81−1 加藤学園 御殿場キャンパス(旧:富士フェニックス短期大学 閉鎖)
園児たちと一緒にかけっこした幼稚園はどこ?
画像出展:画像出展:http://www.artbox-e.net/~kodemari/
天草純平のラジオでいろいろな悩み相談を受けている深志研ですが、義足で怪物を言われている男の子と一緒にかけっこをするシーンがありました。
この幼稚園は、埼玉県のこでまり幼稚園という幼稚園です。
〒359-1161 埼玉県所沢市狭山ヶ丘1-3015
天草純平と深志研が離婚悩み相談で訪れたレトロな珈琲喫茶店はどこ?
画像出展:http://retro-kissa.tokyo/aoyama-ichibankan/
離婚相談がフランケンシュタイン120歳のもとに悩み相談があり、天草と深志研がレトロな珈琲喫茶店を訪れました。
この珈琲店は、渋谷にある青山壱番館です。渋谷の大都会でもロケをしているんですね!!
〒150-0011 東京都渋谷区東1丁目4−27 青山壹番館渋谷店
「[getcate]」の見逃し、一気見するならHulu!
[showvod Hulu]
[記事内広告(レクタングル)下]