韓国ドラマのリメイク、ドラマ「シグナル」が4月10日にスタートしました。
過去と未来をつなぐ無線機で事件を解決するドラマで、かなり完成度が高いドラマとなっています。
見逃ししてしまった時の見逃し配信、そしてシグナルの動画をお得に無料視聴する方法をご紹介します。
[PR]シグナルを無料で見るならFODで!8のつく日がポイント大量発生中!
[link]シグナルをFODで見る[/link]
シグナル1話の動画を無料で見る方法は?!
[icon name=”hand-o-right” class=”fa-2x”]シグナルのここが見どころ!
[icon name=”check” class=”fa-2x”]韓流ドラマのリメイクだから、気になる展開が上手い!
[icon name=”check” class=”fa-2x”]まさに映画!色合いや撮影がかなり凝っている!
[icon name=”check” class=”fa-2x”]サスペンス要素が強く、はらはらどきどき!
[icon name=”check” class=”fa-2x”]坂口健太郎出世作、間違いなし!!
まるで映画を見ているよなドラマで、世界観の作り方が上手いですね。この部分は韓流ドラマ譲りです。
刑事もの、サスペンスを好きな方は絶対に見たほうがいいですよ!と言ってもいいくらい面白いです^^
シグナルの1話目を無料で視聴する方法をご紹介します。
[ab-day from=”20180410″ to=”20180417″]
ドラマ放送から1週間は関テレの動画配信サービスで無料視聴することができます。
[button-blue]シグナル見逃し配信はこちら[/button-blue]
[/ab-day]
[content 20180418]
シグナルの1話目をテレビでも、ネット配信でも見逃してしまった場合に、無料で視聴する方法をご紹介いたします。
放送後から1週間はネットで配信してくれていますが、1週間過ぎてしまうとポイントが必要だったり、有料になってしまいますよね。
今回ドラマ「シグナル」関西テレビでフジテレビ系ですので、FODで配信されています。
[vodswitch fod]
[/content]
シグナル1話目のあらすじと感想
シグナルは韓国ドラマのリメイクドラマで、今回は原作にかなり忠実に作られています。
映画の雰囲気も日本のドラマの色彩ではなく、韓流のスリラー・サスペンスの色彩の雰囲気が出ていましたね。
そして、音楽やカメラワークなども視聴者をドキドキさせる演出になっていました。
シグナルの1話目のあらすじは、
1995年に女子誘拐事件が起こるところから始まります。この時主人公の三枝健人(坂口健太郎)は小学生。若い女性が近づき、連れて行くところを目撃します。
しかし、警察は別の男性を逮捕。
健人は相手にしてくれない警察に手紙を置いていくのであった。
「犯人は女性だと。自分は見たと。」
その置き手紙を見たのが、男性を容疑者と特定するのはまだ早いと強く捜査継続を求めていた大山剛志(北村一輝)だった。
しかし発見できずに月日が流れて行きます。
三枝健人(坂口健太郎)は独学でプロファイリングを学んだ、いわゆる人自身の行動やしぐさ、発言でいろいろなことを見抜くプロ。
しかし地域課に所属している警察だった。
この、三枝健人(坂口健太郎)がある日、帰宅しようとするところ、廃棄と書かれたゴミ袋から無線の音を聞く。
無線の先は、こちらに人が聞いているように普通に話しかけてくる。
捨てられている無線に、普通に会話してくる相手に怪しみながら、その無線を手に取る。
無線の先から喋ている声は、
「15年前の女子誘拐事件の内容」であり、大山剛志(北村一輝)だった。
無線の先の大山剛志(北村一輝)は、犯人扱いされて姿をくらましていた男が病院裏の排水溝でなくなっているのを見つけたのだった。
無線を手にする三枝健人(坂口健太郎)に対して、「警部補の言った通りでしたよ」と見つけたことを知らせる。
その時、後ろから何者かにやられるのだった。
そこで、無線機の交信は途絶えた。。。
この無線機は何かと不審がる三枝健人(坂口健太郎)だったが、その無線機には電池もはいっていなかったのだった・・・。
その後、怪しみながらも三枝健人(坂口健太郎)は、無線機の内容の通り病院裏の排水溝を探しに行く。
すると、無線機の内容の通り、白骨化した遺体を見つけたのだった。
事件は急展開し、別に犯人がいることで警察が動き出す。しかし時効までは数時間も残されていなかったのだった。
真相に近づく事件であったが、中本慎之助(渡部篤郎)は犯人自殺で片づけようとし、マスコミにも発表をする。
しかし、過去に兄をも失っている三枝健人(坂口健太郎)は、刑事の桜井美咲(吉瀬美智子)に真犯人を見つけなくていいのか!と訴える。
そして、三枝健人(坂口健太郎)はマスコミ発表後にも関わらず、真犯人は女であることを再度集まったマスコミに公表したのだった。
ある病院勤務の女性であることも公表されると、たくさんの情報提供が入った。
この情報から、ある女性にたどり着き、任意同行を求める。しかし、三枝健人(坂口健太郎)この女性が犯人でないことを、プロファイル技術より判断する。
この女性が逮捕されるように、ハメられたのだった。
真犯人は、自己顕示欲が強く、警察が時効成立を騒ぐこの場にいるだろうと推測し、三枝健人(坂口健太郎)と桜井美咲(吉瀬美智子)は、野次馬に混ざる真犯人の女性を捕らえるのだった。
シグナル1話の感想は?
一部ですがネットの感想になります。総じて高評価の第1話目でした!
主題歌は防弾少年団BTSの「Don’t Leave Me」で、この曲目当て江で見た方も多かったようです(笑)
なんとなく見始めたらスリルある展開に、ちょっぴりホラー?なサスペンスなシーンにハラハラしたという感想もありましたね。
出演陣もかなり役にハマっていていい感じでしたね^^
シグナル、韓国のに結構近づけてて、
配役も良いし、これは良さそう〜— monster daydream (@monsterandme) 2018年4月10日
主題歌目当てでシグナル見たけどめっちゃ面白かったなんだあれ、、、
don’t leave me流れた瞬間のテンションの上がりようが凄かった— 綾🐰아야 (@aya_bts_jk) 2018年4月10日
録画してたシグナル見終わったー!
めっちゃ面白い!!!!!
オンマと推理しながら見ら色々繋がった!!— aakemiiiin (@_mickysky_) 2018年4月10日