• Menu
  • Menu

コウノドリ1話のロケ地、海が綺麗な島はどこ?原作漫画と同じ隠岐の島?

ドラマ「コウノドリ」の綾野剛演じるサクラこと鴻鳥先生が島での活躍がありますが、この緑と青い海が綺麗な島はどこなのでしょうか?

基本的にコウノドリは、病院やNICUのシーンが多いので、外でのロケがということが珍しい印象ですよね。

この海のロケ地はどこなのでしょうか?

2015年放送の前作コウノドリは見ましたか?!
もし見ていなければ、今ならお試し登録で無料で視聴可能です!

[p-related 1673 2301 off]

コウノドリ第1話のロケ地、海が綺麗な島はどこ!?

コウノドリの続編のクランクインは島から始まりました!

そして、この続編の第1話に、鴻鳥先生が尊敬する恩師ということで、荻島勝秀役で佐々木蔵之介さんが登場しました。

この荻島は、産科過疎地の離島で総合医として孤軍奮闘している役柄ですね。

1話だけの出演の可能性もありますが、話が進む過程でまた登場される可能性も高いと思います。

さて、島根県の隠岐の島町で撮影が行われました!

たまたま隠岐の島に旅行で行っていた方、隠岐の島在住の人々にはかなりサプライズだったようですね!!

https://twitter.com/kei_ne_san/status/909022516726849537

で、、、まず、隠岐の島ってどこ!?

という方へ、、、

 

ここです!この場所までサクラ先生はロケに行ったのです。

他にも映画やドラマで使われていますが、やはり不便なのでそこまでは多くないですよね。

隠岐の島どこ

 

この美しい青い海、そして山。行ったみたい!って思った方も多いはずです。この撮影場所は隠岐の島のどこなのでしょうか?!

https://twitter.com/kounodori_tbs/status/905952987217936384

場所は、島根県の隠岐の島の最北端にある、隠岐白島海岸になります。

隠岐の島はローソク島という、ローソクに似た巨大な岩が海に佇むところも景勝地となっています。

夕日がこのように岩と重なるとまるでローソクの様!素敵ですね。


画像出展:https://www.tripadvisor.jp/

隠岐の島の「愛の橋」でも撮影がされました。

愛の橋は隠岐の島の南側に位置する小さな橋です。

 

このような味のある素敵な橋ですね。運河というか、川というか、日本の風情のある景色ですね。

サクラ先生(鴻鳥先生)と恩師である佐々木蔵之介演じる荻島先生と話をする場面で使われるようです。


画像出展:http://blog.livedoor.jp/okidoki730/archives/4431178.html

[p-related 1673 1897 2301]

コウノドリの漫画読んだことありますか?!

U-NEXTならお試し登録で600ポイントがもらえるから、ポイント使って無料で1巻フルで読むことができますよ♪

[link]ドラマのコウノドリファンならの漫画も読んでみたい![/link]